fc2ブログ

 アマチュア無線  JO2B**

レスキュー
03 /26 2017

ジュリエット・オスカー・2・ブラボー・*・*
久しぶりに引き出しから出て来ましたまだACDC使えるし乾電池パックも生きてます、久しぶりにワッチしてみましたけど八重洲FT-50良く聞こえます。
ハローCQCQCQこちらはジュリエットオスカー2ブラボー**岐阜県関市移動局ですお聞きの方いらっしゃいましたら、QSO お願いします。宜しければ433.**にて受信します どうぞ・・
見知らぬ世界に話しかけるの久しぶりはキンチョーしますです、
わたしの無線局呼出符号なんですが、JO2B**
アマチュア無線免許取り開局した頃は当時、携帯電話の長野岐阜富山の山岳地帯ほとんど基地局がなくdocomoがかろうじで繋がる、au、vodafone(ソフト)は皆無でした、やっと携帯電話デジタル化が始まった頃です、それでログハウスなどでは刻み仮組みおわりますと番号振りしてバラして別荘地などに建て込みに行きます、そのあと大工仕事が2カ月くらいかかるんですな、離れた別荘地に2~3棟建て込みますと連絡がつかないため、無線免許を取り移動局申請してコミュニケーション取ろうと言うことになり皆で免許取りにいきました。
関東は7から始まる局でわたしは住所地が東海でしたのでJで始まる局頂きまして、羨ましがられましたわ、見通しいい別荘地ですとハンディ機5wでもよく飛び便利でした、モービル10wで数百キロ飛びました。
阪神、東北震災での当事者で無線しておられた方が自分や家族の事でいっぱいで停電で重い無線機持って出られる訳なく、落ち着いた頃やっとハンディ機手に入れ自動車から充電し情報交換したそうです、特定小電力トランシーバーでも携帯電話無いのですから活躍出来ますし、震災時は非常通信帯を業務無線や通常無線使う方見えたそうです、マナー良く遮らずフォローしたい思います。
ボロいFT-50ですが、非常時必要な方送りますよ、
震災時などJARLなど24時間基地局ボランティアされた方々に感謝します。
アメリカ、カナダ、ドイツ、フィンランド、ニュージーランド辺りは条約で使えそうかな?
ジュリエットオスカー?訳わからんと思います、
アルファベットの呼び方がローマ字読みは聞き取りづらい、もしくは間違いないようにでしょうか、忘れましたので_φ(・_・メモ見ながら、、、フォネティックコード たしか世界共通だと思います。
A ALFA アルファ
B BRAVO ブラボー
C CHARLIE チャーリー
D DELTA デルタ
E ECHO エコー
F FOXTROT フォックストロット
G GOLF ゴルフ
H HOTEL ホテル
I INDIA インディア
J JULIETT ジュリエット
K KILO キロ
L LIMA リマ
M MIKE マイク
N NOVEMBER ノベンバー
O OSCAR オスカー
P PAPA パパ
Q QUEBEC ケベック
R ROMEO ロメオ
S SHERRA シィアラ
T TANGO タンゴ
U UNIFORM ユニフォーム
V VICTOR ビクター
W WHISKET ウィスキー
X XRAY エックスレイ
Y YANKEE ヤンキー
Z ZULU ズル
関連記事
スポンサーサイト



アトリエトマス寺田屋

岐阜県関市にて刃物製造しています、お気軽に、 よろしくお願いいたします。
アトリエトマス寺田BASEshop
アトリエトマス寺田HP